鹿島魂From関西
  • 全リスト
  • 北海道・東北
  • 関東・甲信越
  • 中部・北陸
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州
  • ミュージアム
ヤンマースタジアム長居

ヤンマースタジアム長居の紹介

概要

ヤンマースタジアム長居 評価 アクセス
長居 アクセスの良さ ★★★ 地下鉄御堂筋線長居駅
徒歩5分
JR鶴が丘駅徒歩3分
JR長居駅徒歩5分

車の場合
地下駐車場や南駐車場
ピッチまでの距離 ★★
観戦しやすさ ★★★
設備(綺麗さ) ★★★★
スタジアム外周辺 ★★★
声援の迫力 ★★★★

周辺地図

アクセス

  • 電車でアクセス
    • JR阪和線「鶴が丘」駅から徒歩3分
    • JR阪和線「長居」駅から徒歩5分
    • 地下鉄御堂筋線「長居」駅から徒歩5分
  • 車でアクセス
    • 長居公園地下駐車場もしくは南駐車場
  • 長居公園駐車場について
    • タイムズ長居公園地下、およびタイムズ長居公園南があり、土日の1日最大料金は2000円。長居公園内の駐車場のため、サッカーではなく長居公園で遊ぶ人たちも停めるので、多くなると予想されるときには電車で行ったほうが無難かな。

各方面からのアクセス

以下のもとで算出した概算(目安)ですので、回数券等使用時は異なります。

  1. 所要時間と運賃は片道
  2. 交通事情や乗車電車により、所要時間は前後する
  3. 2019年10月現在の運賃で計算
京都からアクセス 内訳 金額 備考
京都JR
↓(JR京都線新快速) 運賃570
大阪
梅田地下鉄
↓(地下鉄御堂筋線) 運賃280
長居
合計 \850 所要時間:約1時間
大阪からアクセス 内訳 金額 備考
新大阪地下鉄
↓(地下鉄御堂筋線) 運賃330
長居
合計 \330 所要時間:約29分

スタジアムの紹介

 セレッソ大阪のホームスタジアム。以前は23,000人の競技場であったが1997年に5万人収容できる競技場となる。2002年ワールドカップでは、日本戦(対チュニジア)が開催された。ネーミングライツ導入により、2014年3月1日付けで「ヤンマースタジアム長居」と改称された。
 大きなスタジアムやね。メインスタンドからの観戦、トラックがあるわりには観やすい。ゴール裏も高さや傾斜があるので、観やすい。トラックがあるスタジアムでは、どの席からも観やすいスタジアムと思う。

スタジアム外観 スタジアム内部
スタジアム外観 スタジアム内部
ホーム側 アウェイ側
ホーム側 アウェイ側
メインスタンド アウェイゴール裏の上段からのアングル
メインスタンド アウェイゴール裏の上段からのアングル
大型ビジョン(北側) 大型ビジョン(南側)
大型ビジョン(北側) 大型ビジョン(南側)
メインスタンドとピッチとの距離 ゴールマウス
メインスタンドとピッチとの距離 ゴールマウス

スタジアムの売店

 長居にはフードパーク(2017年からセレッソバルに改称)と呼ばれるグルメの数々のブースが存在する。メインスタンド側コンコースにある。2010年までは、ビジターサポ自由のチケットを持っている人でも利用可能であったが、2011年7月2日のセ大阪vs柏の試合後にサポーター同士のトラブルがあった模様。この関係でコンコースが規制され、ビジターサポ自由のチケットを持っている人はフードパークの利用ができなくなった。
 セレッソ大阪がJ1に復帰した2017年も、ビジターサポ自由のチケットを持っている人は、セレッソバルの利用ができなかったが、2018年にようやくビジターサポ自由のチケットを持っている人も利用できるようになった。スタジアム内コンコースは規制されているが、2019年に再入場ができるようになったため、席を確保してからセレッソバルを利用してもよい。
 スタジアム内のビジターサポ自由側の飲食ブースは1か所。チュトリス、鶏モモ串、焼きそばなど、メニューは少なめ。アウェイグッズは、スタジアム外のビジター側付近にあり。

セレッソバル たくさん並ぶ飲食ブース たこポン
セレッソバル たくさん並ぶ飲食ブース たこポン
デミグラスソースオムライス やわらかサイコロ牛 からあげのブース
デミグラスソースオムライス やわらかサイコロ牛 からあげのブース
ホルモン、肉の売店 アウェイ側売店 アウェイグッズ
ホルモン、肉の側売店 アウェイ側売店 アウェイグッズ

▲このページの先頭へ▲